2013年1月1日火曜日

蒲田行進曲(かまたこうしんきょく)

男の友情とそれを支えるひとりの女
つかこうへいが自身の戯曲を自ら映画向けに脚色した作品。
監督は『仁義なき戦いシリーズ』 『バトル・ロワイアル』の深作欣二

東 映京都撮影所は5年に1度の大作「新撰組」の撮影に沸いていた。その頃東映所属の大部屋俳優・ヤスは尊敬するスターの銀ちゃんから頼まれ、妊娠した恋人・ 小夏の面倒を見ることになる。やがて彼女と結ばれ、彼女と生まれてくる赤ん坊のために危険な仕事を次々とこなし続け、新撰組のクライマックスシーンでこの 映画一番の見せ場である池田屋事件の階段落ちに挑戦することになったヤスだったが…。

【キャスト】
松坂慶子 風間杜夫 平田満


【スタッフ】
原作:つかこうへい
監督:深作欣二
脚本:つかこうへい
製作:角川春樹
配給:松竹
公開日:1982年10月9日
上映時間:109分
主題歌:松坂慶子・風間杜夫・平田満 『蒲田行進曲』
エンディングテーマ:中村雅俊 『恋人も濡れる街角』

撮影のロケ地:東映京都太秦撮影所
作品の舞台:東映京都撮影所

角 川春樹が『蒲田行進曲』映画化の企画を、東映社長の岡田茂に打診したが断られたため、松竹が製作にあたった。そのためヒロインは当時松竹の看板女優であっ た松坂慶子監督は東映出身の深作欣二 映画の舞台、撮影場所は東映京都撮影所となっており少々ややこしい感じになっている。これを当時松竹の監督だった野 村芳太郎が無念に思い、4年後に松竹蒲田撮影所を舞台とした『キネマの天地(監督は山田洋次)』を公開する。
蒲田行進曲とは松竹キネマ(現・松竹株式会社)蒲田撮影所(東京都大田区蒲田に1936年まで存在していた)の所歌である。

0 件のコメント:

コメントを投稿